心理カウンセラー養成講座

丸一真也の心理カウンセラー養成講座開講中!
今現在増えている発達障碍やうつ病、ネット、スマホ依存など、知識だけでなくカウンセリングを想定したワークなどで学んでいきます。
受講者同士の気づきや悩みを共有したり、貴重な経験も得られます。
12ヶ月の受講で心理カウンセラー資格の修了証を発行いたします。

■講座内容

・カウンセリングに必要な基礎知識
・心理テスト(エゴグラム バウムテスト TATなど)
・人間関係に活かせる交流分析
・出来事を色々な角度で捉えられる認知行動療法 etc…

一回 9,000円 全12回で資格取得できます。
なお現金払いでお願い致します。

■受講生の声

○20代女性
まず楽しい仲間がいて、毎回時間があっという間です。
どんな小さなことでいいから悩みを一つ言ってみてと言われて話したら、一番深くに眠っていた自分の心の中の悩みまで引き出されて、とてもびっくりしました。
自分自身でも封じ込めていた無意識だったと思います。
新しい自分が知れて、すごい先生だなぁと思いました。
仲間の楽しい雰囲気でどんな中身でも安心して話せています。

○40代男性
講座の中で自分の実体験からの解説があり、わかりやすく、雑談の中に笑いあり、学びもあり、ただ説明や解説をする講義とは違います。
“楽しい”ので、夜勤明けで体力的にきつくても毎回通ってしまいます。

○40代男性
人生の悩みは、人間関係が全てだという事をとても感じる。
講習を受ける事によって、自分にはない価値観の人をどう受け入れるのか、どういった悩みを人は持つのかを知る事ができた。
ディスカッション方式だからこそ、実際に考えて、答えを導き出すため、とても実践的な講座で、一日があっという間に過ぎていきます。
丸一講師の人間性、やさしさが伝わり、自分自身の対人への接し方や、話し方がとても勉強になります。現状の悩みもリアルタイムに解決してくれる最高の講座です。

※受講生の感想の一部ですが、それぞれ匿名での掲載許可を頂いております。

■講座開催日程

  • 4月22日(土)土曜日コース 心理カウンセラー養成講座
  • 1月21日(土)  土曜日コース 第5期第6回 心理カウンセラー養成講座
  • 12月2日(金) 平日コース 第2期 第3回 心理カウンセラー養成講座
  • 11月12日(土) 土曜日コース 第5期 第4回 心理カウンセラー養成講座
  • 10月8日(土)土曜日コース 第5期 第3回 心理カウンセラー養成講座

途中月からの参加もOKです。
合計12回修了にて認定証を発行致します。

■会場までのアクセス

土曜コース講習会場
一宮市民会館小会議室

住所:愛知県一宮市朝日2丁目5番1号

電車・バスでお越しの方


◼︎駐車場案内



平日コース講習会場
ナチュラルビュッフェ ユコーネ
住所:愛知県一宮市朝日2丁目5番1号

アクセス情報(JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅より)
・バスをご利用の場合
→ 岩倉駅行き バス停「浅野公園前」下車 北へ徒歩5分
・お車でお越しの場合
→ 旧国道155号線と22号線交差点 「富士3丁目」交差点を東へ(小牧方面)曲がると右手すぐにあります。

 

■よくある質問

◆心理学の知識がなくても大丈夫でしょうか。

——OKです。初めは基礎の部分からお伝えしますし、専門用語よりも日常的に使える心理学や身近でわかりやすい講義をモットーにしています。

◆資格は取れますか?

——12月分の講義をしっかり聴いていれば、認定資格が取得できます。
自分の力を試す研究発表会も定期的に開催もしております。

◆いつかカウンセリング・ルームを開きたいのですが。

——意欲と志があれば目指せます。当協会からも実際に個人でカウンセリングを行っている方も複数おられます。開業にあたってのホームページ開設やブログの書き方、集客、運営方法なども希望者にはお伝えしていきます。

◆職業としてカウンセラーを目指しているわけではないのですが、自分の為に勉強したいというのもOKですか?

——もちろんOKです。実際に受講される方は自分の悩みをなんとかしたいという想いから来られるというケースも多いです。
心理学の学びは自分を知ることにも繋がり、生きる上で役に立つことも多いです。また家族や職場における人間関係での悩みの解消のヒントも得られます。