7月14日 第2回心理カウンセラー養成講座
7月14日(土) 第2回 心理カウンセラー養成講座を開催いたします。 【内 容】 出来事の捉え方を柔軟かつ幅広い視点で考えられる「認知療法」を学びます。 現在のカウンセリングで主流な療法で、実生活でも活かせ、心の悩みも軽…
7月14日(土) 第2回 心理カウンセラー養成講座を開催いたします。 【内 容】 出来事の捉え方を柔軟かつ幅広い視点で考えられる「認知療法」を学びます。 現在のカウンセリングで主流な療法で、実生活でも活かせ、心の悩みも軽…
【目次】 ・心理カウンセラーってどんなお仕事? ・どんな方法で悩みを解決するの? ・カウンセリングを学ぶとこんな良い事がある ・丸一真也の心理学講座の特徴とは? 【カウンセリングを学ぶとこんな良い事がある】…
自分の心が楽になる!人の悩みをわかりやすく理解できる「心理カウンセラー養成講座」 人間関係で悩みを解消したい。 誰かの役に立つ仕事がしたい。 自分自身を見つめなおしたい。 それらが同時に叶うぴったりの学びは「心理カウンセ…
今日はコンプレックスのお話です あなたはコンプレックスを持っていますか? そもそも【コンプレックス】って何? から簡単に説明しますと 元々は精神分析用語 心理学の権威といわれるユングやアドラー学者が 心の中にある複合的な…
なんだか思ったようにならない 周りがとても楽しそうにみえる 自分だけ取り残されている感じ 私には魅力も能力もないのかな そんな時 なんとなく みじめな気持ちになりませんか? それなのに それなのに… なぜか リア充感たっ…
2018年6月2日よりスタート!一宮市にて心理カウンセラー養成講座を開校いたします。内容は・カウンセリングに必要な基礎知識・心理テスト(エゴグラム バウムテスト TATなど)・人間関係に活かせる交流分析・出来事を色々な角…
最近のコメント